採用情報
板金工 募集要項
| 職種 | 板金工 | 
|---|---|
| 仕事内容 | 制御盤、分電盤、キュービクル等の製造。 ・機械を動かすためのプログラム作り。 ・タレパンやベンダーを操作して、孔開け加工、曲げ加工を行う。 ・曲がった鉄板を、半自動アーク溶接やサンダーなどの工具を用いて溶接し、加工して制御盤・分電盤等のBOXに仕上げる。 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 就業場所 | 本社(鈑金・塗装工場) 〒223-0057横浜市港北区新羽町867 市営地下鉄ブルーライン新羽駅から徒歩10分 受動喫煙対策あり(屋内禁煙、屋外喫煙スペース有) | 
| マイカー通勤 | 不可 | 
| 転勤 | なし | 
| 年齢制限 | 定年60歳 | 
| 学歴 | 不問 | 
| 必要な経験 | 就労に必要な経験、知識・技能等あれば尚可 配電盤、制御盤等の知識があれば尚可 PCスキル不問 | 
| 必要な免許・資格 | 不問 | 
| 試用期間 | あり 3ヶ月 試用期間中の労働条件は同条件 | 
| 賃金 | 201,100円〜300,000円 基本給161,100円〜200,000円 職務手当 25,000円〜35,000円 固定残業代15,000円〜65,000円 固定残業代は時間外労働の有無に関わらず、10〜38時間分の固定残業代として支給し、超過分は追加で支給。時間数は積算根拠となるもので、実際の見込みや実績を示すものではありません。 | 
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額50,000円 | 
| 昇給 | あり 1月あたり 1,500円〜24,500円(前年度実績) | 
| 賞与 | あり 年2回 賞与月数 計1.00ヶ月分(前年度実績) | 
| 就業時間 | 変則労働時間制(1年単位) 8:30〜17:00 | 
| 時間外労働時間 | 時間外労働あり 月平均27時間 36協定における特別条項 あり(臨時の受注や納期の変更・集中等により) | 
| 休憩時間 | 60分 | 
| 年間休日数 | 112日 | 
| 休日 | 日曜日 週休二日制 土曜日は会社カレンダーにより休日の場合があります。 | 
| 有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 | 
| 加入保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 | 
| 退職金制度 | なし | 
| 備考 | ■昇給に関する仕組み 弊社では能力、経験、技能および職務内容を勘案して支給する職務給に加え、年齢、勤務年数に伴って昇給する仕組みを設けています。目標を持って取り組んでいただいた方にはしっかりと還元いたします。 《収入例〉 ・入社5年目 年収400万円 ・入社7年目 年収500万円 ・入社10年目 役職・課長職 年収600万円 上記はあくまでも一例です。個人の能力や実績を踏まえ決定致します。 ※経験有の場合、入社3年目で年収500万円以上も可能(実績) | 
塗装 募集要項
| 職種 | 塗装 | 
|---|---|
| 仕事内容 | 制御盤、分電盤、キュービクル等の塗装。 ・鉄板で作成したBOXにパテを付け、研ぎ、その後に塗装を散布し焼付塗装を行います。 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 就業場所 | 本社(電気組配工場) 〒223-0057横浜市港北区新羽町866−2 受動喫煙対策あり(屋内禁煙、屋外喫煙スペース有) | 
| マイカー通勤 | 不可 | 
| 転勤 | あり(当社指定先) | 
| 年齢制限 | 定年60歳 | 
| 学歴 | 不問 | 
| 必要な経験 | なし PCスキル不問 | 
| 必要な免許・資格 | 普通自動車免許 必須 | 
| 試用期間 | あり 3ヶ月 試用期間中の労働条件は同条件 | 
| 賃金 | 212,000円〜301,000円 基本給170,000円〜200,000円 職務手当 27,000円〜35,000円 固定残業代15,000円〜66,000円 固定残業代は時間外労働の有無に関わらず、10〜38時間分の固定残業代として支給し、超過分は追加で支給。時間数は積算根拠となるもので、実際の見込みや実績を示すものではありません。 | 
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額50,000円 | 
| 昇給 | あり 1月あたり 1,500円〜25,000円(前年度実績) | 
| 賞与 | あり 年2回 賞与月数 計1.00ヶ月分(前年度実績) | 
| 就業時間 | 変則労働時間制(1年単位) 8:30〜17:30 | 
| 時間外労働時間 | 時間外労働あり 月平均27時間 36協定における特別条項 あり(臨時の受注や納期の変更・集中等により) | 
| 休憩時間 | 60分 | 
| 年間休日数 | 112日 | 
| 休日 | 日曜日 週休2日制 土曜日は会社カレンダーにより休日の場合があります。 | 
| 有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 | 
| 加入保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 | 
| 退職金制度 | なし | 
| 備考 | ■昇給に関する仕組み 弊社では能力、経験、技能および職務内容を勘案して支給する職務給に加え、年齢、勤務年数に伴って昇給する仕組みを設けています。目標を持って取り組んでいただいた方にはしっかりと還元いたします。 《収入例〉 ・入社5年目 年収400万円 ・入社7年目 年収500万円 ・入社10年目 役職・課長職 年収600万円 上記はあくまでも一例です。個人の能力や実績を踏まえ決定致します。 ※経験有の場合、入社3年目で年収500万円以上も可能(実績) | 
営業 募集要項
| 職種 | 既存顧客への営業 | |
|---|---|---|
| 仕事内容 | 自社一貫生産のキュービクル、制御盤、分電盤等の受注された固定得意先(主に関東エリア)への訪問中心の営業となります。 ・お客様の要望に応じて提案書・見積書の作成。 ・納期を確認し、設計・製造部門や外注先への折衝。 ・お客様訪問(納品・支給品引き取り) | |
| 雇用形態 | 正社員 | |
| 就業場所 | 本社(電気組配工場) 〒223-0057横浜市港北区新羽町866−2 受動喫煙対策あり(屋内禁煙、屋外喫煙スペース有) | |
| マイカー通勤 | 可 駐車場あり | |
| 転勤 | あり(当社指定先) | |
| 年齢制限 | 定年60歳 | |
| 学歴 | 不問 | |
| 必要な経験 | 不問 PCスキル不問 | |
| 必要な免許・資格 | 普通自動車免許 あれば尚可 | |
| 試用期間 | あり 6ヶ月 試用期間中の労働条件は同条件 | |
| 賃金 | 242,000円〜460,000円 基本給200,000円〜300,000円 職務手当 25,000円〜40,000円 固定残業代17,000円〜120,000円 固定残業代は時間外労働の有無に関わらず、10〜40時間分の固定残業代として支給し、超過分は追加で支給。時間数は積算根拠となるもので、実際の見込みや実績を示すものではありません。 | |
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額50,000円 | |
| 昇給 | あり 1月あたり 1,500円〜25,000円(前年度実績) | |
| 賞与 | あり 年2回 賞与月数 計1.00ヶ月分(前年度実績) | |
| 就業時間 | 変則労働時間制(1年単位) 8:30〜17:30 | |
| 時間外労働時間 | 時間外労働あり 月平均20時間 36協定における特別条項 あり(緊急の顧客対応等。繁忙期以外は自身で業務を調整し主に定時で帰れます。) | |
| 休憩時間 | 60分 | |
| 年間休日数 | 112日 | |
| 休日 | 日曜日 週休2日制 土曜日は会社カレンダーにより休日の場合があります。 | |
| 有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 | |
| 加入保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 | |
| 退職金制度 | なし | |
| 備考 | ■昇給の仕組み 弊社では能力、経験、技能および職務内容を勘案して支給する職務給に加え、年齢、勤務年数に伴って昇給する仕組みを設けています。目標を持って取り組んでいただいた方にはしっかりと還元いたします。 ■任せてもらえる環境 経験や希望に応じて先輩社員の顧客を引き継いで担当をお任せしていきます。先輩社員がサポートしながら徐々に引き継いでいくのでご安心ください。 ■成長の機会 定期的に勉強会を開催し、実務的な知識やコミュニケーション力等の自己研鑽の機会があります。 《収入例〉 ・入社2年目 年収420万円(中途入社・経験者) 上記はあくまでも一例です。個人の能力や実績を踏まえ決定致します。 | 
応募・選考方法
| 選考方法 | 書類選考 面接(予定1回) | 
|---|---|
| 結果通知 | 書類選考結果 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 | 
| 日時 | 随時受付中 | 
| 選考場所 | 本社 〒223-0057横浜市港北区新羽町866 市営地下鉄ブルーライン新羽駅より徒歩10分 | 
| 応募書類 | 履歴書(写真貼付) 職務経歴書 | 
| 応募書類送付先 | 〒223-0057横浜市港北区新羽町866 株式会社バネックス 求人担当 | 

 
